« オースチン装甲車Mk.III MASTER BOX 1:72 | トップページ | ここ数か月の買い物・補遺 »

ゆく年2020

●よく考えたら、今年は一つも模型を完成させていないかもしれない。

あっ。もしかしたら去年も。そう考えると、SUMICONって(というか締め切りって)偉大だなあ、と。

●例年通り今日は川崎の実家に行って、そのまま新年を迎える予定。皆様よいお年を。

来年にはコロナ禍が沈静化してくれるといいな、と思うけれど、

・世界の時間距離が(例えば第一次大戦時のスペイン風邪の時と比べても)格段に短く、(規制されているとはいえ)交通量も多い時代にあって、

・しかも濃淡はあっても各国で感染拡大予防策を取っているため、逆にその分感染拡大の期間は伸びることになる。

――というようなことを考えると、来年いっぱいもどうなのかなあ、という気もする。

|

« オースチン装甲車Mk.III MASTER BOX 1:72 | トップページ | ここ数か月の買い物・補遺 »

かば◎の迂闊な日々」カテゴリの記事

コメント

締め切りって大事ですね。古代エジプトのプラミッド作りにも締め切りはあったのかな〜

今年も一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

投稿: hn-nh | 2020年12月31日 (木) 18時04分

 ロレーヌやマーダーIについては興味が無く、調べたことも資料も集めたことがないので、協力できず、ごめんなさい。オープン車両は工作も塗装も大変なので、完成できることを楽しみにしています。
 今年もよろしくお願いします。

投稿: 尾藤 満 | 2021年1月 2日 (土) 09時01分

>hn-nhさん

ピラミッド造り。
モデラー気質のファラオが、せっせとピラミッドを建設している脇から、
「ああ、ここ、もうちょっと削り込みたいな」とか
「ここんとこの角度、もっとシャープに」とか
「うーん、ここはもっときちんとエッジ立てようよ」とか
いちいちダメ出ししてたら、人夫はタマランでしょうなあ。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

投稿: かば◎ | 2021年1月 4日 (月) 02時08分

>尾藤満さん

尾藤さんの緻密な考証とモデリングは、いつも大いに参考にさせて頂いています(ブレダ搭載I号A型を作ったとき、AM誌の連載にはどれだけお世話になったことやら)。

それに比べると、今回のロレーヌの工作はどうにも「穴だらけ」ですが、なんとか頑張って形にしたいと思っています。

本年もよろしくお願い致します。

投稿: かば◎ | 2021年1月 4日 (月) 02時14分

>ピラミッド造り

『死ぬまでに作ればいいか』なんて言ってたら、毒殺されて大慌てなんてありそう(笑)
殺された理由も細かい要望聞いて頑張って作ったのに、やっぱりあっちにしてって別の場所に変更されたからとかだったりして

私は去年の完成品はリペイント含めて4つで頑張って?ますよ??

去年は東京AFVの会で会えなかったら、今年こそコロナが収まって会えるの楽しみにしてます!

投稿: ケン太 | 2021年1月13日 (水) 22時46分

>ケン太さん

いやもうホント。
年末にケン太さんの顔を見て模型談義をしないと、ちゃんと年を越せてない気がしますよ。
個人的にはオリンピックよりもAFVの会ですよ。

まあなんだかんだで今年もよろしくお願い申し上げます。

今年は1つくらい完成させたいナー。

投稿: かば◎ | 2021年1月18日 (月) 20時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« オースチン装甲車Mk.III MASTER BOX 1:72 | トップページ | ここ数か月の買い物・補遺 »