« 戦うプーさん/「クブシュ」Mirage HOBBY 1:35(4) | トップページ | インパール »

ゴー!

●仕事が滞ったり、かみさんが入院したり(現在はすでに退院)で、半月ほど、主に精神的にわたわた。肉体的には暑さにめげて活動レベル低下中。クブシュもじわじわとしか進まず。

●7月末、ちょっと変わった仕事の用事があり、平和島から釣り船に乗り、豊洲の辺りまでハゼ釣りに行く。もっとも私自身はほぼ、他人がハゼを釣るのを傍らで見ていたのみ。ただ、最後に竿を貸して貰って1匹だけ釣った。魚釣りなんて久しぶり。

(私にとっては)見慣れない、海面から見上げるモノレールやレインボーブリッジがちょっと新鮮。

20190725_074612 20190725_080954 20190725_082411 20190725_082545

豊洲の新市場も初めて見た。オリンピック関連であるらしい施設建設もちらほら。

●6日、横浜・山下公園にポケモンを捕まえに行く。抽選制のイベントで、私は見事落選したが、当選者は2名(だったかな?)の(ゲーム登録上の)「フレンド」を招待することができ、当選した近所のお嬢からチケットが回ってきた。

最寄駅は「みなとみらい線」の元町・中華街駅。時折しか利用しないが、降りるたび、駅の感じに「あー、御堂筋線やー」と思う(えせ関西弁)。

20190806_170944

この「Pokémon GO」のイベントに関しては、テレビのニュースなどでも、おおよそ「このクソ暑い中、カンカン照りの公園に大挙して押し寄せるなんてアホかこいつら」という反応を前提とした取り上げられ方をしていたが、自分自身でも「このクソ暑い中、カンカン照りの公園を歩き回ってアホかオレは」と思ったので、まったく反論はできない。

実際、スマホのポケモンのアプリが頻繁に熱落ちした(安い韓国製端末でハード的にもちょっと頼りないこと、GPSの常時使用が割と熱をもちやすいようであること、イベント後半はポータブル充電器を接続しながらの使用だったことなどにもよる)。

Screenshot_20190806111303 Screenshot_20190806144216 Screenshot_20190806120429 Img_2019080614161991

ペットボトルのお茶2本、セブンイレブンのアイスコーヒー2杯を消費。自分で好んでこんなイベントに行っておきながら何だが、絶対にこんな季節にオリンピックなんかやるべきじゃないと思う。

ちなみに、東京オリンピック招致のPRの文章には、「この時期の天候は晴れる日が多く、且つ温暖であるため、アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である」と書かれていたそうだ。

……そのアスリートは、たぶん、普通の地球人類ではない。

●突発的に茶葉蛋(チャーイェダン)が食べたくなり、上記イベントのついでに中華街で安物の烏龍茶のティーバッグを買い、逗子駅前のスーパーで特売卵を1パック買ってきて、久々に作成。

20190808_155942 20190808_155118

最初に普通に茹で卵を作ってから、スプーンの背などで殻にまんべんなくヒビを入れ、その後、濃く煮出した烏龍茶に五香紛、料理酒、醤油、塩、砂糖などを入れた煮汁に入れてことこと煮たり冷ましたりを繰り返す。ヒビ割れからお茶の色と風味がしみ込んで、殻を剥くと写真のようなマーブル模様になる。

調味料の分量などは毎度作るたびにかなり適当だが、割と美味しく出来た(と思う)。色の染み具合も良し。

|

« 戦うプーさん/「クブシュ」Mirage HOBBY 1:35(4) | トップページ | インパール »

かば◎の迂闊な日々」カテゴリの記事

コメント

ハゼ釣りよりポケモン捕りのほうがテンション高くてちょっと笑ってしまいました♪

投稿: みやまえ | 2019年8月10日 (土) 20時04分

>>ハゼ釣りよりポケモン捕りのほうがテンション高くて

いや、それはしょうがないです。

ポケモンは自分で捕りに行ったのに対して、ハゼ釣りの方は、いわば「釣りに付き添った」だけなので。釣りに行ったのならまた違ったと思うんですが。

投稿: かば◎ | 2019年8月10日 (土) 20時17分

御堂筋線ね。わかります(笑)
初めて元町中華街で駅降りた時に、なんだろうこの既視感?と。
御堂筋線の心斎橋駅の無駄にでかいアーチ空間とうすぐらい照明にはどこか共産圏の駅の匂いを感じてました。

奥様のことは大変でしたね。クブシュの溶接やってる場合ではない。

投稿: hn-nh | 2019年8月11日 (日) 07時11分

>hn-nhさん

>>無駄にでかいアーチ空間とうすぐらい照明にはどこか共産圏の駅の匂い

ああ、これもわかります。
むかーし、レニングラード(という名前だった時代のSt.ペテルスブルク)に行った時に、街路のあまりのスペースの広さに、人がたくさんいる大都市のなかであるにも関わらず、寂寥感にクラクラしました。

レニングラードの地下鉄にも乗りましたが、地下鉄それ自体より、ものすごいスピードでぐわんぐわん音を立てて動く、踏板部分が木製のエスカレーターに驚いた記憶があります(もうずいぶん昔のことなので、本当にその通りだったか、記憶の脚色が入っているか、定かではありませんが)。

ちなみに、初めて御堂筋線を利用したころだったかな?
節電のために駅天井の蛍光灯が間引かれていて、ますます薄暗かったような。

投稿: かば◎ | 2019年8月11日 (日) 13時14分

東京モノレール、車両は新しく綺麗ですが、橋脚や駅舎を支える鉄骨がもうかなり老朽化してますね... 耐震性を考えると不安です。

チャーイェダンがとても美味しそうでしたので、思わずレシピをメモ...これは肴に良さそう(^^)

投稿: vol de nuit | 2019年8月11日 (日) 17時01分

>vol de nuitさん

船から見上げていると、モノレールの橋脚が海側に張り出している場所などもところどころあるのですが、間近に見ると、確かに「年季が入ってるなー」という感じがします。

茶葉蛋、ぜひvol de nuitさんも作ってみてください。
我流ですが、美味しく仕上げるコツは、少なくとも2日間くらい(都合3,4度くらい)「煮て、冷まして」を繰り返して、よくお茶と香辛料の風味をしみ込ませることかな、と思います。

投稿: かば◎ | 2019年8月11日 (日) 21時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 戦うプーさん/「クブシュ」Mirage HOBBY 1:35(4) | トップページ | インパール »