葉山の丸ポスト
●「ほーみたいっ(hold me tight)! 大阪ベイ・ブルース」(悲しい色やね)
という歌詞を、タイガースの四番打者か何かを歌っているのではないか(要するに「浪花のモーツァルト」とかそんな感じ)と思っている人は意外にいそうだが、
「大阪の街よーすてん」(大阪で生まれた女)
というのを、大阪版のヤン・ヨーステンのことだと思う人は、さすがにいない気がする(仮にいても、かなり変な人だと思う)。
●などという愚にもつかないことを考えながら、隣町ながらなかなか足を踏み入れない葉山を散歩してきた(5日)。家に閉じこもっていても午後は特に暑いこと(かといって流石に冷房を入れるには早い気がしていること)、梅雨で閉じ込められないうちになるべく歩いておこうと思ったことなどがきっかけ。
目的は葉山町内に残った丸ポストの探訪。
我が町逗子の丸ポストは、以前に
に書いたように、現在、たった4基しか残っていない。それに対し、葉山町内の丸ポストは、常々頼りにしている「ポストマップ」によれば、倍以上の9基ある。鎌倉市内現役30基に比べると少ないが、比較的頑張っているほうではないかと思う。それでも、今後減ることはあっても増えることはまずないので、今のうちに見ておきたいと思った次第。
逗子駅前からバスに乗り、「森戸神社」で下車。バス停すぐ近くの1基を皮切りに、海岸沿いを歩き、葉山の街の真ん中に居座っている感じの「大峰山」を巻くように歩く。
とりあえずこの日は、全9基中7基を撮って、8基目撃(最後の1基はバスの中から見た)。全部回らなかったのは、(出発が遅かったので)日が暮れてきたためと、スマホのバッテリーが切れたため。
▼葉山町堀内1047(ポスト番号121)。
県道207号森戸海岸線沿い、「森戸神社」バス停すぐそば。昔は後ろに商店か何かあったらしいが、現在は空き地の前にぽつんと立っている(数年前までは廃屋をふさいだ板から前面だけ覗いているという珍奇な姿だったようだ)。
後ろの土地に何ができるかにもよるが、場合によっては撤去されてしまうかもしれない。先行きがちょっと心配な一基。
海岸通り沿いで傷みが早いのか、塗装はボロボロで、塗替えが必要な感じ。
▼葉山町一色1657(ポスト番号240123。ポスト番号は3桁のものと、管轄の郵便局番号(郵便番号)の240付きのものとが混在しているが、そのポストに貼られたカードに準拠した)。
同じく県道207号沿い、県立近代美術館葉山そば。何年か前に写真に撮って当「かばぶ」に載せたものと同じだが(その時の記事)、その時とはなぜか向きが変わっている。
後ろの「赤いポスト」の看板を見ても、後ろの商店の顔として大事にされている感はあるが、しかし肝心の商店は今も営業しているのだろうか?(前回訪問時も今回も閉まっていた)
(6/9追記。本日、バスで前を通った時にちらりと見たら、後ろの商店が営業中だった。重畳重畳。)
▼葉山町一色2095(ポスト番号240124)。
1つ前のポストよりもさらに御用邸寄り。県道207号からちょっと引っ込んだところにあるので、地図で確認しないと見つけにくそう。「ポストマップ」によれば、後ろの建物は元郵便局(葉山一色局)だったらしい。
ポスト裏の鋳造マークは、製造年だけ読める(ちなみにこの前の2つに関しては、ポスト番号121はボロボロで、ポスト番号240123は向きの関係で隠れていて確認できず)。
▼葉山町一色1818(ポスト番号240129)。
御用邸前T字路を曲がって国道134号沿い、セブンイレブン葉山一色店前。丸ポストといえば古くからの商店(もしくは元商店)前というイメージで、コンビニ前というのはちょっと珍しいかも。あるいは古くからの商店がコンビニに転業して、ポストはそのまま残されたものか? それとも(至近に「旧役場前」というバス停があるが)ここって元の葉山町役場跡地?
▼葉山町一色1222(ポスト番号131)。
国道134号から、「葉山大道」交差点で県道27号横須賀葉山線に折れる。このポストは葉山町立一色小学校から県道を隔てて反対側、住宅地にちょっと入ったところにあり、ポスト番号240124よりもさらに見付けづらい。
現在は後ろは見たところ全く普通の民家だが、元商店だったらしい。
▼葉山町一色692-2(ポスト番号240102)。
県道27号沿い。葉山郵便局先、ハックドラッグ葉山一色店向かい。裏面の銘は、最初の2文字(昭和)はなんとか読めるが、その後はよく判らない。
▼葉山町堀内1825(ポスト番号240108)。
再び国道134号に戻り、逗子方面に歩いて葉山町役場を過ぎてさらに先。向原交差点脇。アジサイの隣に鎮座しており、ロケーション的には鎌倉・力餅屋隣と近い。
| 固定リンク
「かば◎の迂闊な日々」カテゴリの記事
- 8月のヨモヤマ(2024.08.25)
- ミニスケール2題(2024.07.04)
- シロマダラ(2024.06.24)
- 梅雨入り前のあれこれまとめ(2024.06.12)
- のの字坂(2024.05.12)
「ことばあそび」カテゴリの記事
「丸ポスト」カテゴリの記事
- 8月のヨモヤマ(2024.08.25)
- フレンチの鉄人(2024.07.29)
- サヨナラ、ポスト(3)(2023.05.27)
- 厄除け(2023.01.27)
- サヨナラ、ポスト(2)(2021.04.09)
コメント
近所で最近見かけないと思ったら、東京23区内ではビル内郵便局や資料館など記念物的に設置してある数個があるのみで、ほぼ野生絶滅状態のようでした。
思えば、切手を貼って赤い鉄箱にいれると遠く離れた場所に、FAXやメールのような転写物ではなく、紙に手で書いた言葉が届くという、とても魔術的な装置でしたね。
手紙を20数年前に結婚前の妻に送ったその後は、年賀状か仕事で請求書を送る時ぐらいしかポストを使うこともなくなりましたが。
投稿: hn-nh | 2018年6月11日 (月) 16時10分
保谷駅の前にありましたが、まだあるのかな?
久里浜には小学校の中にありますね。
投稿: みやまえ | 2018年6月11日 (月) 22時09分
>hn-nhさん
実際にこういう世の中になってみると、「紙に文字を書いた実体のあるモノを、ポストに投函すれば全国津々浦々まで届けてくれる」というのは、なんと途方もなく贅沢なインフラなんだろう、と思います。
東京23区には、2013年現在で5基現存だそうです(wikipediaによる)。23区全部で逗子市レベルか……。
ちなみに私も、ポストの利用は最近はもっぱら請求書ですね。
>みやまえさん
保谷駅北口の、一本裏の路地に1基あるのはストリートビューで確認しました。
久里浜の「小学校の中」というのは、退役したポストがモニュメントで置いてあるってことでしょうか。
鎌倉・極楽寺の稲村ケ崎小学校でも、校庭の片隅に退役ポストが立っています。
https://www.postmap.org/map/1101451
ところで、久里浜って……「久里浜小学校」と「明浜小学校」という、どちらも市立小学校が、まるっきり隣接して建ってるんですね。学区とかどうなってるんだろうコレ。
ちょっとググってみると、そもそも久里浜小学校がどんどん大きくなったので校舎を2つに分けて別々の小学校にした、というころらしいんですが……酵母かよって感じ。
投稿: かば◎ | 2018年6月12日 (火) 23時18分
私は久里浜小学校100週年の年に入学したんで、
その手の記念式典やら出版物をいっぱいもらったです。
たしか、寺子屋から尋常小学校から元海軍工作学校で、戦後に久里小になったとかで、
明浜小学校はベビーブームでもとの久里小の敷地を2つに割ってできた、みたいな。
わたしの入学時で全校千何百人の生徒とか言われてました>久里浜小学校だけで・・・
生徒の構成は、自衛隊の子供、農家の子供、漁師の子供、そのたでしょうか。
明浜小も自衛隊の子か、市民住宅の子か、確か文部省感謝があったのでそこの子とかかしら。
開国記念とか、アメリカの建国記念日には、
アメリカのえらいさんを生徒でお迎えしてペリー公園で式典とかやってた記憶があります
投稿: みやまえ | 2018年6月13日 (水) 20時26分
なんと。みやまえさんの母校でしたか。
それにしても、普通、小学校を新設する場合には新たに設定した学区の真ん中あたりとかに作りそうなものですが、
「元の小学校の敷地を半分にして小学校を2つにする」
っていうのはスゴイですね。
で、ポストはそのどちらに?
投稿: かば◎ | 2018年6月13日 (水) 20時44分
わたしが確認したのは明浜小学校側ですが、
久里小にもあるようです。
通ってた頃あったという記憶はないのですが。
投稿: みやまえ | 2018年6月13日 (水) 23時41分
両方とも退役ポストですね。
「ポストマップ」とストリートビューで確認しました。
久里浜小のほうは、正門(なのかな?)と校舎の間の木の陰にあって、ストリートビューだと非常に見づらいです。
明浜小のほうは、西側角の駐車場の脇に立っているのを確認。これもストリートビューで見るには角度を選びますが、それでも久里浜小よりはマシ。
横須賀市って現役丸ポストは1基しかないようですね。
投稿: かば◎ | 2018年6月14日 (木) 00時03分
かば◎さん、こんにちは
一昨年のAFVの会でちょっとご挨拶させて頂きましたブリキヲと申します
今日葉山の実家に帰ったら国道134号線沿いの葉山トンネルの手前、風早橋の信号の所にある「たねや」の横にあった丸ポストが基礎を残して無くなっていました。
実はたねやの長男とは同級生で店兼住居は取り壊すのは何となく聞いていたのですが、ポストまで無くなるとは…残念です
移設してくれていたら良いのですが。
投稿: ブリキヲ | 2021年4月 5日 (月) 18時58分
>ブリキヲさん
お越しいただきありがとうございます。
風早橋「たねや」前の丸ポストについては、この次の記事で写真付きで紹介しているんですが……。
http://kabanos.cocolog-nifty.com/blog/2018/06/post-7698.html
ええっ。あれ、無くなっちゃったんですか!
森戸神社近くの(この記事で一番最初に紹介の)ポストもしばらく前になくなってしまったし、やはり丸ポストは次々に姿を消していく運命なんですね……。
近く、土台の石(根石)だけでも見に行こうと思います。
情報提供、どうもありがとうございます。
投稿: かば◎ | 2021年4月 5日 (月) 20時26分
あぁ、次の記事見逃してました。迂闊!
後ろの家もセットバックされたりして
ごちゃついていたポスト周りがガランとしております、今日は雨が降ってて写真はやめたのですが、是非見に行かれて下さい
投稿: ブリキヲ | 2021年4月 5日 (月) 20時47分
>ブリキヲさん
実際に行って確かめてきました。
がらんと更地になってしまった角に、ぽつんと根石だけが残っていて寂しい状態ですね。
跡地は何になるのかなあ。なんとかの一つ覚えみたいに駐車場になってしまうのかなあ。
投稿: かば◎ | 2021年4月 9日 (金) 23時31分