シュエタウンそば
●久しぶりにジョン・レノンの「スターティング・オーバー((Just Like)Starting Over)」を聞いていて、ふと、歌い方も構成も、なんだかキング・トーンズの「グッド・ナイト・ベイビー」に似てるなあ、と思った。特に「Although our love……」のところのヨホホ感とか。
●今年の夏~秋の「季節労働」は、先週末ですべて終了。
週の半ばは最後の作業でだいぶバタバタ。一度宅配便で送って貰った資料を、直後に「明日には戻してほしいと言っている」と言われて、結局その荷物を待って(送り主である)神保町の事務所に出掛けたり。なんちゅう無駄なことを。
結局、水木金と神保町に出掛ける羽目になったが、おかげで、「神保町メシ」を楽しむことができた。水曜の昼は雲林坊九段下店で激辛の担々麺(辛さ1段アップ)。木曜夜はスヰートポーヅの餃子定食。金曜の昼は、三省堂裏口前に最近できたタイ/ミャンマー料理の食堂でミャンマー料理であるらしきまぜそば。
タイ料理店というのは結構あるが(特に神保町は「タイ屋台料理」の名店、ティーヌン神保町店がある)、ミャンマー料理というのは珍しい気がする。食べたのは写真の真ん中にある「シュエタウンそば」(店表に貼ってあるメニュー)で、要は「ちょっと変わったジャージャー麺」ふうのものだが、ココナツ味ベースのようなどろりとしたタレ、ひき肉、たぶんきな粉と思われる粉、小さなエビせんのようなもの、ゆで卵などのトッピング。「辛いの、好きだったらコレ」と言われて唐辛子のフレークを混ぜて食べる。なんというか、ちょっと他ではあまり味わったことがないような料理だが、それなりに美味しい。ちょっと、もう一度食べてみたいかも(いや、でもまた行く機会があったら、別のミャンマー料理も試してみよう)。
ちなみに木曜昼は新宿で麻辣刀削麺。糖尿病の食事制限で量的に「がっつり食えない」のは我慢するとして、その代わりと言っては何だが、たまの外食は刺激的なものが食いたくなってこんなメニューに。もっとももうひとつの持病である潰瘍性大腸炎は本来こういう刺激物はNG。
●前述の仕事に関しては、最後の数日は「もしも確認が来たら対応する」くらいの感じだったので、木曜の晩は母の「ご機嫌伺い」に川崎の実家に行って一泊(田園都市線1本で行き来出来て神保町からも近いので)。
翌日午前中、玄関の四季生りみかんの収穫。これでも割と手の届きやすい場所のものを採っただけ。1つ、せいぜい3センチほどと小さい。見た目はつやつや綺麗なオレンジ色で美味しそうだが、そのまま食べるにはちょっと酸っぱ過ぎ(今回も1個試しに食べてみた)、マーマレードを作るくらいしか使い道がない。形は小さいのにしっかり普通の大きさの種は入っている。
●先月末から、まんだら堂やぐら群の限定公開中。毎年数回の公開期間があるが、どうも年によって時期がまちまちのような?(しっかり確認していない)。
毎度のことなので特に何がどうということもないが、いかにも「冬の晴れた日」っぽい風景なので賑やかしに写真を。やぐら群の写真2枚は今月初め、最後の大切岸の写真は数日前の日曜日。
●最近の虫写真。
1枚目:クダマキモドキ。サトクダマキモドキなのか、ヒメクダマキモドキなのかいまひとつ(私には)はっきりせず。翅付け根近くの縁模様がないのでヒメ~のほうの気がする。なぜか数日間のうちに、まったく別の場所で3度も、路上にコイツがいるのに出会った。
2枚目:おそらく、虫嫌いの人が悲鳴を上げるシチュエーション。ヒメジュウジナガカメムシ。
3枚目:寒くなってもまだまだ残業中のミツバチ(おそらくセイヨウミツバチ)。
4枚目:寒い時期、日当たりのいい場所に咲いている花に来る主役はハナアブ。腹巻のような黄帯はオオハナアブ。
5枚目:ヤツデに来ていたクロスズメバチ。
●me20さんに教えて頂いた話だが、零戦初期型の塗色につき、科学的検証に基づいて、ついに「単純な灰色だった」という結論が出されたのだそうだ。長年の「飴色論争」は何だったのか……。
ちなみにこれも知らなかったのだが、マクタロウさんに教えて頂いたことによると、ヴェルナー・フォスのフォッカーF.Iのカウリングの「顔」の地色は、オリーブではなく黄色というのが最近の定説になっているそうだ。「オルソフィルムで黄色が黒く写る」というのはWWI期の写真でそこそこ例があるが、おそらくこれもそうだったのね……。
| 固定リンク
「かば◎の迂闊な日々」カテゴリの記事
- 8月のヨモヤマ(2024.08.25)
- ミニスケール2題(2024.07.04)
- シロマダラ(2024.06.24)
- 梅雨入り前のあれこれまとめ(2024.06.12)
- のの字坂(2024.05.12)
「いきもの」カテゴリの記事
- 8月のヨモヤマ(2024.08.25)
- シロマダラ(2024.06.24)
- 梅雨入り前のあれこれまとめ(2024.06.12)
- えろえろタイヤ(2024.05.07)
- 砂糖・油・揚げ(2024.05.01)
コメント
新宿で麻辣刀削麺というと,どこなんでしょうか.
投稿: 青木伸也 | 2017年11月21日 (火) 17時21分
別にその店を目当てに行ったというわけではなく、仕事の行き先近くでたまたま目に入ったお店です。
西新宿の高層ビル群、「新宿モノリス」ビル1階の「唐朝刀削麺」というお店でした。都内にいくつかあるお店のようです。でもなかなか美味しかったですよ。
そういえば東京AFVの会は来るんだよね?
投稿: かば◎ | 2017年11月21日 (火) 19時22分
なるほど.○○刀削麺という店,東京方面には結構たくさんありますよねぇ.こちらではあまり食べる機会がないので.
東京AFVの会には行く予定.製作中のタミヤブルムベア後期型が完成しているといいのですが.当日夜にどこか行く?(前日夜はたぶん別のところに行っているので)
投稿: 青木伸也 | 2017年11月21日 (火) 21時15分
うん、飲みに行こう。宿の場所次第で、その近くで飲み食いする感じかね。
新幹線で東京に来るのであれば、東京駅丸の内地下改札を出てすぐ、OAZOにも刀削麺の店があって、そこそこ美味いっすよ。
投稿: かば◎ | 2017年11月21日 (火) 21時32分
宿はいつもの御徒町のホテルを特に考えなくとったのですが,初日の行き先が池袋で2日目が下北沢なので,どちらも結構遠いですね.
投稿: 青木伸也 | 2017年11月21日 (火) 22時10分
>ヒメジュウジナガカメムシ
げっ!
臭くなくて細長いから、てっきりサシガメの類だとばかり・・・
虫を与えても食わないわけだ。飢えさせてすまんかった。
投稿: めがーぬ | 2017年11月22日 (水) 12時50分
>青木君
うーん。御徒町かー。
あのあたり、安くて美味い店も結構多いような気もしますが、全然知らんし……。
まあ、下北沢と御徒町の間であればいいわけなので(範囲広っ!)適当に。
>めがーぬさん
結構、体型的にはサシガメと、他のカメムシとの境目の曖昧なヤツっていますよね。
それにしてもこのウジャウジャは……冬ごもり態勢なんでしょうか。今日も同じ場所で見てみましたが、葉っぱの裏に移動して、でもまだおしくらまんじゅうしてました。
投稿: かば◎ | 2017年11月25日 (土) 14時52分