続・古レール建築
●9日木曜日。仕事で都内に出る。久しぶりに新宿南口で降りたら、サザンテラス口がなんだかすごいことになっていた(相変わらずピンボケ写真)。
線路をまたいで「新宿交通結節点」ができ、東側には高層の「新宿駅新南口ビル(仮称)」が建つのだそうだ。
普段新宿に近付かないので全然知らんかったよ……。
●先日の記事に、みやまえさんから「山手線でもまだレール柱の駅がありますね」というコメントを頂いたのだけれど、実際、改めて注意してみてみるとあちこちにあるもので、たまたま通りかかった代々木駅で少し写真を撮った。なかなかレールの曲げ方が優美。
●以下は御茶ノ水駅、聖橋口通路下など。こちらは組み方がスパルタンな感じ。1カ所だけ、柱に鋳造記号が入っているのを見つけたが、厚く塗りこめられた上に表面が荒れていて、きちんと読み取れない。
●ちなみに逗子駅は、2、3番線島式ホームの、改札側跨線橋よりも横須賀側に少しだけ残っている。全部確認したわけではないが、何本かチェックした中には鋳造マークは見つけられなかった。
| 固定リンク
「かば◎の迂闊な日々」カテゴリの記事
- 観音崎再訪(2024.11.08)
- 東京AFVの会2024(2024.11.04)
- 砲台に消えた子どもたち・2024(2024.10.21)
- ドブ板(2024.10.07)
- Hiroshima, mon amour(2024.10.03)
「古レール」カテゴリの記事
- 神無月(2020.10.03)
- 「クルップ」の特に求められていない付け足し(2019.06.30)
- 長野行き(2016.12.02)
- タウリン1000mg(2015.10.02)
- 古レール探訪(2015.08.15)
コメント
西武池袋線の石神井公園とかもこの間までレールでつばめが巣を作ったりしてたのが楽しかったのですが、もう見られないのは寂しいです。
レールで作ったホーム屋根構造も文化財として残してほしいものだなと思います。
レールの古さもリベットも素敵ですが、あの絶妙な曲げ具合は芸術だと思います。
投稿: みやまえ | 2015年4月11日 (土) 01時44分
>みやまえさん
秋葉原より北、特に上野から向こうには滅多に行かないのですが、日暮里駅の古レール柱はいいらしいですよ~。
投稿: かば◎ | 2015年4月11日 (土) 21時30分
>日暮里駅の古レール柱
あれはたしかに素晴らしいものです!
投稿: みやまえ | 2015年4月11日 (土) 21時42分
“鋳造記号”とありますが、レールは圧延でつくるので、刻印と呼ぶ様ですよ。
(鋳鉄じゃ割れちゃうよ!)
↓で、こんなページ見つけました。
古レールの刻印の内容
http://homepage1.nifty.com/arashi/fururail/3prints.html
レール支柱、東京駅にもあったんですけど、一般には入れない場所にしか残ってないみたい。レールで作った架線柱もあるんだけど、もうすぐ無くなるみたいです。
投稿: ばお | 2015年4月12日 (日) 01時53分
>ばお
そりゃそうだ!
鋳造じゃないのに、鋳造記号なんて!
迂闊! ここが戦場なら!
URLは、前回リンクしたサイトの中のページですね。
ココはいろいろ詳しいです。
投稿: かば◎ | 2015年4月12日 (日) 10時32分