RWBY
●21日、参院選。どう考えても自民党の大勝が見えている選挙で盛り上がりようもないが、いかにも思い上がったふうの安倍政権も自民党もごめんだ、と思う人間がある程度の割合は必ずいるのだ、ということを示す責任のために投票に行く。なんだかここ何年か、そんな調子の投票ばっかり。
●イタレリ72の新製品、FIAT CR.32についてはちょっと前に触れたが、どうやら代理店であるタミヤ扱いのリストには上がっておらず、従って当分、日本の通常の模型屋には入荷しない模様。神保町の地球堂で聞いた話。
純粋新製品ではないものの、スーパーモデルの旧作にイタレリが手を入れて、いろいろ興味深いキットになっていることは確かで、1つは手に入れて眺めて(作れよ!)楽しもうと思っていたのに残念。もちろん、タミヤが自社箱シリーズに加えて出すというどんでん返しもあり得る(スーパーモデル焼き直し品でやるかなあ……)。
そういえば、「全然入ってこないなあ」と思っていた1:35、FIAT 508CMは、タミヤ箱で出るそうだ(タミヤの新製品案内にあり)。
●最近ちょっとネットで話題になっているらしいアニメ、「RWBY」を観る。
アメリカのRooster Teethというプロダクション(?)の自主制作CGアニメで、去年から順々にトレーラーが発表され、先頃ついに「第一話」が出たらしい。トレーラーも第一話も、Rooster Teethのサイトで視聴できる。「第一話」から観るよりも、タイトル通りの「色」別の4本のトレーラーから観るのが(個人的には)オススメ。
(以下トレーラーはRooster Teethのサイトからは1本ずつのURLを取れなかったのでyoutubeにしてあるが、Ep.1のページにも各トレーラーへのリンクがある。画質はやはり本家のほうがよいようだ)
なんというか、これって古代ベルカ式カートリッジシステム?とか、サイヤ人?とか、もう既視感バリバリなのだけれども、それが逆に徹底していて何だかキモチヨクなってしまう。GIZMODO JAPANの紹介記事の表現によれば、「厨二心を揺さぶりまくり」(笑)。
「RWBY」は「ルビー」と読ませるらしい。赤のボーイッシュなデスサイズ使いの名も(綴りは違うが)ルビーらしいので、この子が主人公?(少なくともep.1では主人公になっている)
ところでBlackに出てくる仮面のおにーちゃんは、どこかで見た覚えがあるのだけれど思い出せない。
しかし全編英語だと(基本的に外国語は何一つモノになっていない)私には細かい筋が判らないので、字幕版とか吹き替え版とか、いずれ出て欲しい感じ。
●ネットで見ているもの繋がり。ネット連載マンガ。
「堀さんと宮村くん」(読解アヘン)。本編はとっくに終わってしまったのだけれど、オマケ編がだらだらと継続中(そのぐだぐだ感がよい)。なにしろ本編は第140話までだが、オマケは現時点で470話まで来ている。
最近、同じ作者(HERO)の「浅尾さんと倉田くん」を単行本で(BOOKOFFで)買って読んだのだけれど、間違って5巻を2冊買ってしまった(こんなんばっかし)。
ちなみに「堀さんと宮村くん」は「ホリミヤ」と略すのだが、その略称をタイトルに、別の漫画家がリライトした単行本も出ている。マンガが原作のマンガってナニソレ。なんで?原作の絵がヘタってこと? いやまあ、確かに上手とは思わないが、これはこれで似合ってる気が。
ちなみのちなみに、「ホリミヤ」はちゃんと略称っぽい感じがするが、「アサクラ」はそのまま苗字みたいなので不適(使われているけれど)。
「彼とカレット。」。「週アスPLUS」(週刊アスキーWeb版)で連載中(毎週金曜日更新)。カレットさんは要らんけどカレットさんの服が欲しいなあ。いや、そもそもカレットさんよりも服のほうが高性能だよね?
体長2cm以上(ちゃんとその場で測っていないのでうろ覚えだが、2.5cmくらいあった気がする)の、そこそこ立派な体格のハチ。
スマートな体型、Y字になった長い黒い触角、オレンジ色の脚、ちょっと縁取りのある複眼、黄色の紋など、目立つ特徴だらけで、これは何とか調べられそうだ、と思ったのに、結局またまた名前に行き着けなかった。
種類としては、寄生蜂のなかのヒメバチの一種ではないかと思われる。マダラヒメバチやアゲハヒメバチといった種類に形態的にはかなり近いように見えるのだが、どちらとも配色が違う。
結局、なんという種なのかつきとめられなかった(前回のヤドリバエのように和名がないらしい種なのか、それとも私が調べきれていないだけなのかは不明)。
ハチやハエの類は見た目がよく似ていて生殖器などを細かくチェックしないと同定できないものも多いようなのだが、こういうふうに外見に特徴のある種が判らないとちょっと悔しい。とはいえ、いずれにせよ寄生バチとか寄生バエは、素人には同定する上での鬼門かも。
●ほとんどhideさんへの私信。「隣山」の住宅地、ハイランドの公園の木に大量に出来ている虫こぶ。
なんだか赤く色付いて、果物っぽくなってきた。
| 固定リンク
「かば◎の迂闊な日々」カテゴリの記事
- 8月のヨモヤマ(2024.08.25)
- ミニスケール2題(2024.07.04)
- シロマダラ(2024.06.24)
- 梅雨入り前のあれこれまとめ(2024.06.12)
- のの字坂(2024.05.12)
「いきもの」カテゴリの記事
- 8月のヨモヤマ(2024.08.25)
- シロマダラ(2024.06.24)
- 梅雨入り前のあれこれまとめ(2024.06.12)
- えろえろタイヤ(2024.05.07)
- 砂糖・油・揚げ(2024.05.01)
コメント
>RWBY
不覚にも全然知りませんでした。pixivにも結構な数のファンイラストが挙がってますねぇ。
いかにもジャパニメーション好きが集まって好きなものをアレコレブッこんだ感満載ですが、今時はもう記号的な部分でそれ言い出したらキリがないですからねぇ(魔法陣とか確かにリリ〇ル臭いですなw)。結局最後はストーリーだと思いますが、単にCGキャラでアクションを売りたいっていうだけの様な気も・・・
ちなみに
>Blackに出てくる仮面のおにーちゃん
洋風な右衛門左衛門。
ところで虫こぶは何の樹か判りますか?見た所、芽の部分が不定形に膨らんでますよね。中身が詰まってそうな感じならタマバエあたりの集合えい、かなぁと思いますが・・・
投稿: hide | 2013年7月25日 (木) 13時20分
>hideさん
まず、hideさんに謝らねば。
この「虫こぶ」、web上の虫こぶ図鑑・写真集的なものを見ても見当たらず、そもそも樹の種類もわからず、ずっと調べていたのですが、ようやく正体が割れました。
樹はコブシ、しかもこれ、虫こぶではなくて実でした。
世の中、果実に見える虫こぶはいろいろありますが、虫こぶに見える果実なんて!
実を言えば、そろそろもう一度現地に行って、こっそり数個もいできて、1個はスライスして、1個は虫が孵るまで保管して調べてやろう、とまで思っていたところでした。むうう。
ところでRWBYは、早々とEp.2が上がっています。でもって、それを見た私は……
「これってトレーラーだけで済ましていたほうがよかったんじゃね?」
と思い始めていますが、そのうち持ち直してくれるかなあ……。
投稿: かば◎ | 2013年7月28日 (日) 22時47分
なるほど確認しました。確かにコブシの実みたいですね。この状態からさらに熟したら丸い実が出てくるんですね。じつは虫えい図鑑にそれらしいのが載っていなくて、しかし公園の植栽に使われるくらいだからそう珍しいものでもないだろうに、園芸品種とか外来種かなぁ、などとは思っていたのです。
私、植物は素人でして、こういった機会の度毎にちょっとずつ名前や特徴を頭に入れてる感じなので、コレはコレで勉強になりましたよ(初見では私も勘違いしていたはずです)。
ちなみに虫こぶのできる本邦の植物としては、木本ならブナ科が代表的ですが草本ならヨモギに多くのバリエーションが観られます。ヨモギならプランターに植えてネット被せときゃそのウチ捕まえられるハズ。や、やろうやろうと思ってまだ実際にやったことは無いんですけど。
>RWBY
長さが一定じゃないんですねぇ、コレ。アメリカだってテレビアニメは毎回同じ尺でしょうに。個人的には、どうみても赤い娘が東洋系で黄色い娘が北米系だろうに、設定じゃ逆らしいというのが違和感アリまくり。セラ○ンの罪は重いなぁ(笑。
投稿: hide | 2013年7月29日 (月) 17時56分
>hideさん
人種的特徴で言えば、名前はどうあれ、「黒」の忍者娘がツリ目で明らかな東洋系ですね。
「白」のレイピア使いがドイツ系の名前なのは“まんま”な感じですが、「黄」のコブシ系金髪ウエスタン娘がなぜ中国名なのかは、私もどうもよく理解できません。
あるいは育ての親が中国人で拳法を仕込まれたとかいう(まだ出て来ない)設定があったりして(そこまで凝っているなら納得してあげよう)。
「赤」のデスサイズ使いはモチーフが赤頭巾ちゃんだし、黒髪に見えて実は赤髪(赤黒い)らしいので、実際にはヨーロピアン系なんじゃないですかね。
-------------------
植物にしろ、昆虫にしろ、名前調べはややこしいですね。
形態や色などから簡単に検索できる仕組みがあればいいんですが。
投稿: かば◎ | 2013年7月31日 (水) 20時24分