犬がうだる真夏日
●タミヤのシムカ5に関してもう少し書きたいこともあるのだが、ちょっと一回休みでここ数日のことなど。
しかし、我が家の守護神の片割れ・ウンちゃんは南国出身だけに直射日光を浴びてむしろ生き生きとしている。もう片方のアーちゃんを撮っていないのは贔屓ではなく、単に日陰だったため。
一方、生身の犬のほうは自動車用羽ぼうき(毛ばたき)のようになっている。まあ、しょうがあるめぇ。なお、しばらく寝ていると自分の体温で床が暖まって居心地が悪くなるらしく、台所とか、洗面所とか、廊下とか、転々と移動する。激しく邪魔臭い。
●木曜日(モデギャラに行った日)、夜遅く帰宅し、逗子駅から自宅まで歩く途中で街灯に飛んできて落下してきたカブトムシ(♀)を捕獲。以前に比べ、夏季にカブトムシ・クワガタムシの目撃が減ったような気がしているが、今年は何とか遭遇できた。
しばらくシャツや手の上を歩き回らせて眺めていたが、そのうち飛び去って行った。
●週末、腹丁・青木氏がワンフェスに合わせこちらに来るというので、金曜に夕飯を食おうと約束。
金曜日、神保町で落ち合い、地球堂等に寄った後、九段下の「おかってや」で魚を食う。なお、「トランペッターのSU-152はどうにも戦闘室の形状がおかしい」という以外、特にソ連戦車模型の考証話はせず。「『ハラショーT-34』、新シーズンに突入」、とか、何かネタはないのか。
●そこそこ飲み食いして店を出る。
神保町に来れば、靖国通りの西に靖国神社の馬鹿でかい鳥居が見えるはずだが、これまで気付いたことがないたと青木氏が言うので、坂を上って鳥居を見せに行く(すでにとっぷり暮れて鳥居も見えなくなっていたので)。そのまま参道を神社の門まで歩く。考えてみれば近くで季節労働をしていながら、靖国神社境内に足を踏み入れるのは10年とか20年とかぶりくらい。
何やら俄か観光案内っぽくなり、その後、北の丸公園に入って間近に武道館を見せたり。
一応、喫茶店でコーヒーを飲もうという目標はあったのだが、なかなか適当な喫茶店が見つからず、そのまま駿河台の坂を上って聖橋の向こうの青木氏の宿近くへ。閉店間近のフレッシュネスバーガーで飲み物を買って、青木氏の部屋で飲む。
●土曜日。金沢文庫で翌29日までの「解脱上人貞慶―鎌倉仏教の本流―」展のタダ券を持っていたので、暑い中出掛ける。
金沢文庫(中世歴史博物館・神奈川県立金沢文庫)は、京急金沢文庫駅から徒歩15分ほど。炎天下をだらだら坂を登るのはつらい。金沢文庫にたどり着いただけで消耗してしまい、展示室の椅子にへたりこんでしばし動けず。ちなみに企画展自体は、鎌倉時代初期に活動した法相宗の僧の事績を核として、文書やら、関係する寺の仏像やらを展示したもの。金沢文庫の企画展はどうも文書の展示が多いようだが(文庫だから?)どのみち読めないので、適当に仏像の顔など眺める。
海住山寺の四天王像という、極彩色の、なんだか食玩っぽいような造形の4躯があり、気に入る。
●金沢文庫駅前でミスド。その後まっすぐ帰ろうかと思ったが、ふと思い立って、横浜市内に2箇所だけあるという磨崖仏の、鼻欠地蔵でない未見のほうを見に行くことにする。
といっても、場所は鼻欠地蔵から北へ入って行ったあたりだ、というのを以前ウェブで見たといううろ覚え状態で、文庫から西に歩いて、山側から鼻欠地蔵方面を目指せば途中にあるんじゃないか、くらいの、至極いい加減な計画。
夕方になり若干は涼しくなりつつあるし大丈夫だろうと高をくくって歩き出し、案の定道に迷って同じ場所を歩き直したりなどして、結局、「もう一つの磨崖仏」には一向に近付けもしない感じのまま、鼻欠地蔵に到着。bookoffに寄り、バスで鎌倉に出て帰宅。
| 固定リンク
「かば◎の迂闊な日々」カテゴリの記事
- あるときー。(2024.11.19)
- 観音崎再訪(2024.11.08)
- 東京AFVの会2024(2024.11.04)
- シンャホルストル(2024.11.15)
コメント
ところで今度はピットからヴィッカース・クロスレイM25装甲車がアナウンスされたそうな(at WF会場)。もう何が来ても驚きませんね~。
投稿: hide | 2012年8月 1日 (水) 18時45分
大阪ではクマゼミが多数派だったんですが、関東~中部はアブラゼミが主流なんでしょかね。
うっとこの近所はアブラゼミが多くて、ツクツクボウシがその次ぐらいかな~。
しかし、セミの声聞くと暑さが増すw ふぅふぅ、白パピコウメーw
投稿: つんきち | 2012年8月 1日 (水) 21時59分
大阪から埼玉に引っ越してもうじき4年。
クマゼミは寒いのは苦手とのことで、関東では少ないですね。
逆に、こっちで初めてアオオサムシを見た時は感動したり。
(関西では見たことなかった)
>ヴィッカース・クロスレイ
しまった、こっちでhideさんに先を越されていた・・・
「どうせトラペがガレキを採寸して金型作るんだろ?」
とか思っちゃうんですが(トルディもそんな感じか)
気になるアイテムですなー
投稿: めがーぬ | 2012年8月 2日 (木) 00時00分
関西でもクマゼミが優勢になったのは80年代くらいかららしいですよ<wikipedia
関東ではまるで見ない(聞かない)セミだったのですが、最近は「あれ? クマゼミ?」という声を時々聞くようになりました。
ちなみに子供の頃の川崎中部では、アブラゼミが圧倒的でミンミンゼミはほとんど聞きませんでした。現在住んでいる逗子では、アブラゼミが圧倒的なのは同じですが、ミンミンもかなり混じっています。地域差なのか、最近増えてきたのかは、よくわかりません。
>つん姐さん
白パピコは当然うまいのですが、今年はクーリッシュのベルギーチョコ味がなくなってしまったのが多いに不満です。むうう。
>めがーぬさん
アオオサムシかあ……見たことがあるようなないような。山歩きしていて、足元になにかうごめくものがいて、という場合は、我が家のあたりだとシデムシとかシデムシの幼虫とかが多い気がします。
投稿: かば◎ | 2012年8月 2日 (木) 13時32分