D-Day
●6日。恵比寿で仕事。
6月6日というのは確か何かの日だったはずだけれど、もちろんオーメンとかじゃなく――とボンヤリ考えていて、しばらくしてようやく「ああ、D-Day(ノルマンディ上陸作戦決行日)だ」と思い至った。ヌルし。
もちろん思い至ったからといって、特に米英軍ファンというわけでもないので、何をするわけでもなし。
●フレッシュネスバーガーの限定新作、「ブルーチーズバーガー」を食す。普通に美味。個人的には、逆にもっとゴルゴンゾーラの癖が出ていてもいい気がした。しかし高いな(単品630円)。
●仕事で文章を書いていて、「はんしんあわじだいしんさい」と書いて変換したら「半身泡時代sinsai」になってしまった。普段どんな変換をしていますか?>私
●レイ・ブラッドベリ死去。いや、それ以前にまだ存命だったこと自体知らなかったけれど。
●7日。なんだか五月雨的に「神保町シーズン」に突入しつつあり。7時頃まで仕事をして、そのまま泊りがけで川崎の実家に行く。翌8日も神保町へ。
●「クレイモア」(八木教広)22巻を買う。話はシリアスなのだけれど、湯水のようにパロディにネタを提供しているような台詞回しは相変わらず。
実家近くのbookoffで、「ネコあね」(奈良一平)3、4巻を買う。
●仕事が忙しくなったので、ポルスキ・フィアット508/518は開店休業中といったところだが、車体をためつすがめつしていたら、横方向からは比較的まともだったのに、真後ろから見たらかなりねじれていた。なんでこんなところ、きちんと調整しないで組んであるかなあ<過去のオレ
気になりだすと止まらず、今後足回りを組む時にも影響しそうだったので、結局、荷台部分をもぎ取ってバラしてしまった。微調整しつつ再組立の予定。
| 固定リンク
「かば◎の迂闊な日々」カテゴリの記事
- 御堂筋(2023.11.22)
- NOIW AND THEN(2023.11.06)
- 東京AFVの会2023(2023.11.04)
- ずしのむし(2023.11.02)
- 業平橋(2023.10.04)
「製作記・レビュー」カテゴリの記事
- ずしのむし(2023.11.02)
- ポーランド・メタボ士官(2023.08.26)
- つれづれSU-100(5)(2023.06.24)
- つれづれSU-100(4)(2023.04.01)
- つれづれSU-100(3)(2023.03.30)
「ポルスキ・フィアット」カテゴリの記事
- 捲土重来のポルスキ・フィアット(3)(2012.06.30)
- D-Day(2012.06.11)
- 捲土重来のポルスキ・フィアット(2)(2012.06.03)
- 捲土重来のポルスキ・フィアット(2012.05.26)
- ポルスキ・フィアット508(4)(2010.04.03)
コメント
阪神淡路大震災←お~、一発変換w
「きしゃのきしゃがきしゃできしゃする」ってのはご存じでしょか?一発変換をお試しください。
投稿: つんきち | 2012年6月11日 (月) 23時45分
貴社の記者が汽車で帰社する
↑
一発変換の結果です。
いやむしろ、当然何か変な変換になると思っていたので、一瞬呆気に取られました。
投稿: かば◎ | 2012年6月12日 (火) 01時19分