鳴かぬなら それでいいじゃん ホトトギス
●草木も眠る丑三つ時。
もっとも草木は寝ても鳥は寝ないらしく、先程から
「キョッキョッ、キョキョキョッ」
という、かなり喧しい鳴き声がする。しばらく前にもどこかで書いた気がするのだが、これが有名なホトトギスの鳴き声だと知ったのは最近のこと。
それにしても、ウグイスの鳴き声を「ホーホケキョ」と形容するのはおそらく誰にも判りやすいが、ホトトギスのこの声を「テッペンカケタカ」と聞くには、かなり大胆な想像力が必要だ、と思う。
ところで古来日本で鳴き声を愛でる鳥といえばウグイスとホトトギスは代表格であろう。しかし、ウグイスは里山で「どこかで鳴いているなあ」程度に遠くから聞こえる分にはいいものの、近くで(しかも連続で)鳴かれるとあまりの大声に参る。それがまた、逗子鎌倉近辺ではやたらありふれた鳥で、時には家のすぐ外で鳴いていたりする。いやいや。わざわざ人んちまで出張して来なくていいから君は。
そしてホトトギスも、この夜中の大声である。戦国武将の「鳴かぬなら云々」の性格分析句は有名だが、そもそもこんな騒々しいヤツを鳴かせたいと思うのは余程の物好きではないかと思う。
ちなみに題名は、フィギュアスケートの織田信成君の句だそうだ。
●丑三つ時といえば、時計から堺正章が飛び出してきて、
「丑、三つです!」
と時報を叫ぶギミックを考えたが、はっきり言ってホトトギスより迷惑だ。って言うか元ネタ判ってもらえるのかコレ。
●木曜日、金曜日と、続けて番町(半蔵門)で仕事。
金曜朝、かみさんから、今夜あんたに食わせる夕飯はない(大意)と宣言されたので、仕事終了後、実家の母のご機嫌伺いがてら夕飯を食わせてもらいに行くことにする。
仕事は昼過ぎに終わったので、I君と昼食後実家に向かう。実家のある駅は半蔵門からは半蔵門線/田園都市線で一本なのだが、駒沢大学駅で人身事故だとかで旧・新玉川線区間で運転取り止め、半蔵門線は渋谷折り返しとなっていた。半蔵門線/田園都市線の渋谷駅も大混雑だと車内アナウンスがあったので、表参道で銀座線に乗り換えて渋谷へ。さらに東横線で自由が丘、大井町線で二子玉川と大回りして行く。二子玉川に着いた時もまだ、旧・新玉川線区間は復旧しておらず、田園都市線は二子玉川折り返しだった。
実家でたまたま来ていた兄と会う。兄は某巨大テーマパーク勤めなのだが、地震以降、周辺アジア各国からの観光客が激減し大変だそうな。
●「凍った地球」(田近英一、新潮新書)を図書館から借りてきて読む。
約20年ほど前に初めて提唱され、特にここ10数年の間に、いきなり地球史の中でほぼ定説になっているらしい、スノーボールアース仮説の解説書。先カンブリア代の後半、原生代におそらく都合3度、地球が丸ごと氷床に覆われて雪玉のようになってしまった時期がある、というのがその説のキモ。
20世紀末以降の地球史研究の変化は激しく、このスノーボールアース仮説以外にも、白亜紀末の恐竜その他の大絶滅(K-T境界の大絶滅)の引き金になったとされる巨大隕石の痕跡が実際にユカタン半島で発見されていたり、いつの間にやら月の起源が原始地球に火星ほどの大きさのもう一つの原始惑星が衝突した結果だというのが最有力説になっていたり、どうも我々が子供の頃に読んだり習ったり想像したりしたような地球の歴史とは、何だかずいぶん違ってきている気がする。
それにしても、昔言われた「親子説」や「兄弟説」では月の起源がうまく説明できず、「結局いちばんいい説明は、今見えているアレは目の錯覚だと思うことだ」と、ある天文学者がボヤいたというのが楽しい。
なんと言うか、物事の理由を説明するのに荒唐無稽な天変地異を持ってくるのは学問的に下策とされるそうだが(まあ、そりゃそうだろうという感じだが)、結局、ここ最近の地球史の研究では、そんな「とてつもない天変地異」が次々に証明されつつあるらしい。
●「クレイモア」20巻が出ていた。ガラテアさんの「ヒュア」も健在。この擬音といい台詞といい、とてもネタ感満載であるにも関わらず全体としては危ういところでシリアスに引っ掛かっているのが、このマンガのいいところ。……なのか?
| 固定リンク
「かば◎の迂闊な日々」カテゴリの記事
- 8月のヨモヤマ(2024.08.25)
- ミニスケール2題(2024.07.04)
- シロマダラ(2024.06.24)
- 梅雨入り前のあれこれまとめ(2024.06.12)
- のの字坂(2024.05.12)
コメント
ああ、タコの寮、裏が畑なんですが、ここんとこなにやらやかましい奴が鳴いていて、蛙にしては単独らしいし、なんだろうと思っていたのですが。ホトトギスでしたか。夜に鳴くのは梟か夜鷹ぐらいかとおもっとりました。
投稿: はほ/~ | 2011年6月 5日 (日) 19時37分
丑3つです!なら解り易いと思いますが、丑2つ半いただきました!とか言われたら、ちょっと微妙だと思いますw
あぁん、何故か解っちゃうのが悲しいわwww
投稿: つんきち | 2011年6月 5日 (日) 22時18分
>はほちん
ちなみに、我が家近辺で昼間に
「キョキョキョキョキョキョキョッ!」
と鳴くやつはリスです。こいつもなかなかやかましいです。
(なお、文字にすると記事中のホトトギスと似てますが、実際には声の質がちょっと違います)
夜の鳥といえば、やはり夜中に
「ぎょえーーーーーっ、ぎょえーーーーーっ」
と絞め殺されてるみたいな大声を上げるヤツもいます。たぶん鷺だと思います。
>つんきちさん
意外にいろいろなネタで引っ掛かってくれるので姐さん素敵です(笑)。しかし、あの番組って今でもやってたんですね……。
投稿: かば◎ | 2011年6月 6日 (月) 01時30分