一週間
●未だ誘発地震・余震の類収まらず、原発は予断を許さず、したがって気持ちもまるで落ち着かないのだが、もう一週間。
友人M君が世界への感謝と震災からの復活の意をイラストにしたのでとりあえず貼っておこう。
まあなんだ。ベルリンの壁あたりに描いてありそうな感じが、年代ですな。
●仕事は流れてしまったし、かといって家にいても停電で何も出来ないので、ひたすら歩く。ちなみに我が第1グループは連日停電があり、下手をすると1日に2度も回ってくるのだが、なぜか逗子駅前の第3グループは、17日の段階で「22日まで停電実施の予定なし」と市役所HPに明記されている。
その後webでニュース等見ると、どのグループにも停電の順番が回って来ているようなことが書かれている。同じグループ内でも停電したりしなかったり、というのがあるのか?
それにしても逗子に停電が回避されるような何があるのか? ちきゅーぼーえーぐんの秘密基地か?(なお、天罰男しんたろー宅は第1グループ範囲内のような気がする)
●17日、我が家周辺の第1グループは2度の停電。夕方の停電は一度は回避されたのだが、直前になって復活した。
午後遅くなって、また街の様子でも見ようかと出掛けたのだが、名越の峠道をさまようのに時間を費やしてしまい、へろへろになって日暮れ時に帰宅。何のために出掛けたのか判らん。右は峠道で見た今年初めてのスミレ。
名越の峠道はハイランドの直前で右に折れることが出来、そちらへ行くと小高い山を越えてさらに尾根を辿ってハイランドの久木側の端に出ることが判明。またその分岐の近くには、これまで知らなかった巨大なやぐらがあり、藪に埋もれかけた石段が下の方にあるのだが、下っていったら竹薮で行き止まりになった。
近くで今年初めてのたんぽぽも見る。花の下の部分(総苞片、というのだそうだ)が反り返っていないので在来種のタンポポかと思うが、最近は交雑も進んでいるそうなので素人の私には判別しかねる。
反対側の、大町側から登る斜面にもいくつものやぐらが木や藪に半ば隠れるようにおそらく3層以上並んでいて、夕暮れ時の薄暗い林の中ではひどく不気味。
帰宅後、すでに停電しているなかでそそくさと夕食を済ます。真っ暗な中ではすることもなく、ベッドで布団にくるまって寝てしまう。
●18日。再び2回の停電予定。午前中は予定通りあり、それほど間を置かず午後は1時過ぎからの予定だったので、家に居ても仕方がないと思いまた歩きに出る(しかし結局、直前に回避となった)。
前日と同じく名越の切通しを抜けて峠道を辿り、今日は素直にそのままハイランドに抜け、次いで衣張山に登り、尾根伝いに歩いて杉本寺方面に下りる。どうにも色が気持ち悪くしか写らなくなってしまった携帯写真で申し訳ないが、衣張山から見下ろした鎌倉市街。遠く右端に富士山。
報国寺で花壇に悪さをしているタイワンリスを追ってやった後、金沢方面に足を延ばし、浄妙寺、十二所の光触寺まで行って鎌倉駅方向へ引き返す。光触寺脇で今年初めてのウグイスを聴く。
荏柄天神社の参道で、あつらえたような「梅に鶯」の構図を見る。もっともウグイス色の小鳥は本当はウグイスではなくメジロであり、本物のウグイスはもっと地味だし、そもそも梅に来ることはあまりないそうだ。右は三椏(みつまた)の花。
荏柄天神社には「日本三天神」の一つだと大層誇らしげに書かれているが(もちろん他の2つは大宰府と北野の天満宮だ)、それにしては規模に差がありすぎる。後でwikiを見てみると、どうやら3つ目は防府もしくは大坂を数えるのが普通であるらしい。
なお、荏柄天神社には“かっぱ漫画家”清水崑が絵筆供養した縁で漫画家150名あまりのかっぱ絵レリーフ入りの絵筆塚が立っている。アトムかっぱはちょっと珍しい……かな?
その後、大江広元墓、源頼朝墓を回り、鶴岡八幡宮前を通って鎌倉駅前へ。駅前の喫茶店でしばらく読書をしてから、再び歩いて帰宅。なお、鎌倉駅前では(青木先生言うところの)“ケンチキ”は休業、ミスドは店内の照明を消して営業中だった。
●福島原発、人間が主導権を取り戻そうとなお奮闘中。頑張れ。
考えてみれば、アトムがいればすぐになんとかしてくれそうだがなあ。
| 固定リンク
「かば◎の迂闊な日々」カテゴリの記事
- 8月のヨモヤマ(2024.08.25)
- ミニスケール2題(2024.07.04)
- シロマダラ(2024.06.24)
- 梅雨入り前のあれこれまとめ(2024.06.12)
- のの字坂(2024.05.12)
コメント
どうもウチの自宅や会社は計画停電地域から外れた模様。すまぬ。一方、すぐ隣のアパートやマンション(間はフェンス一枚隔てただけ)は同じ丁目なのに違う変電所からのラインらしく律儀に停電してるんで、心苦しい気もする響子の五郎。
投稿: KWAT | 2011年3月19日 (土) 14時48分
ケンタッキーフライドチキンの略称としては「ドチキン」も捨てがたいと思います.
投稿: 青木伸也 | 2011年3月19日 (土) 15時01分
いやいやいやいやいやいやいやいや。ケンタッキーフライドチキンの略称話の時に「ドチキン」を持ち出したのはオレだし!
(ちなみに私が考え出したわけではなく、昔どこかでそう言い慣わされていたのだ)
投稿: かば◎ | 2011年3月19日 (土) 15時31分
くわっちんのとこは第何G?
投稿: かば◎ | 2011年3月19日 (土) 15時35分
そぉいゃぁ、イバラギ、計画停電から外れてるのな。つくばは、大規模店舗が一部閉店してるとか、ガソリンスタンドが混み合ってるとか以外、平静なんで普通に電気が使えているのは逗子(それ以外の停電エリア)の人々に申し訳ないような気がするよ
投稿: はほ/~ | 2011年3月19日 (土) 16時26分
茨城、被害を受けてる区域まで最初にうっかり消しちゃって非難囂々だったらしいですぜ。<東電
それにしてもまた揺れましたな……大丈夫だった?>はほちん
つくばの叔母一家も大丈夫かな。
ちなみに「いばらき」じゃなくていいんスか?<茨城住民
投稿: かば◎ | 2011年3月19日 (土) 21時35分
○計画停電
新聞見たらつくばでも避難してる人がそこそこ居たようです。それでか。
○余震
ゆんべのは結構ゆれたなぁ。積んである荷物がちょっと危なかったですよ。寝てる間にでかい地震が来たらどうなるんだろう、てな不安があるわけですが。
○イバラギ
あたしは生粋の茨城県民じゃないんでどっちでもいいです。でも濁った方が言いやすい。
投稿: はほ/~ | 2011年3月20日 (日) 12時50分
「ケンチキ」だと昨今はガイガーカウンターと誤解されそうです.
投稿: 青木伸也 | 2011年3月20日 (日) 15時19分
http://www.city.kawasaki.jp/kinfo/kinfo142/file_2.pdf
ここに川崎市内で計画停電が予定されているエリアの一覧表があるんだけど、いちおう5Gに「宮崎一丁目」ってのがあるわけね。でも木曜日だったかの夜の5Gの停電時間に、東隣のアパートやマンションとか、南隣のマンションの灯りは消えてたけどウチは停電してなかったのよ。で、これより前に出てた一覧表だと4Gにも「宮崎一丁目」があったんで(今はない)、たぶんウチはそっちだったんじゃなイカな、と。
試しに近所の電信柱の電線を辿ってみたら、確かに東隣は南隣のアパートやマンションとウチとでは系統が違ってたよ。
投稿: KWAT | 2011年3月20日 (日) 17時26分
アトムか~。私は『モビルスーツかレイバーでもありゃ物資搬入もチョチョイとイケそうなのに』と思いましたが、やっぱ世代の違い(笑)?
なんてコトを考えていたら、明日の朝、原発のがれき撤去にドーザー付きの74式が投入されるらしいですね。コレって初の実戦投入でしょうか。
投稿: hide | 2011年3月20日 (日) 21時48分
>ほちん
まあとにかく、当分は誘発地震とか余震とか気を付けよう、お互いに。
>青木先生
それはオレも!オレも思い付いて言おうと思ってたのに!
>くわっちん
高津区の実家も、町内でグループが分かれており、どちらだかいまいちよくわかりません。あのへんは配電経路が入り組んでおるのじゃね。しかも上に書いたように、もしかしたら同じグループ内でも停電するところ、しないところがあるのかもしれません。
>hideさん
いやいや、上でアトムが出てきたからですよ。確かにアトム世代ではあるんですけども(笑)。
投稿: かば◎ | 2011年3月20日 (日) 23時29分