« 悼 | トップページ | 桜田さんちリターンズ »

フラクタル

●返却期限を過ぎている本(雑誌)があり、催促の電話が来たので、午後になってマリーナの公民館まで返却しに行く。その後借りた別の本を読んでいて、こちらはすっかり忘れていた。むは。

海辺の街に住んでいるのに、海を見るのは久しぶり。

P1020173suimon ●ついでに鎌倉まで出る。逗子-鎌倉間のバスは名越(なごえ)経由と小坪(こつぼ)経由の2系統あり、マリーナを通るのは小坪経由のほう。この路線は鎌倉に入ると「病院前」とか「小学校前」とか、あたかも鎌倉市内に病院や小学校はここにしかないぜ!みたいなバス停がある。

下馬四つ角で降りて御成通りをぶらぶら歩いて駅前に行き、ふと思い立って江ノ電に乗って極楽寺まで。江ノ電は鎌倉西側の通勤・通学に不可欠な生活路線だが、それ以上に、テーマパーク「古都鎌倉」の主要アトラクションの一つでもあるので、特に用事が無くてもつい乗りたくなる。行き先も、単に江ノ電の駅の中で極楽寺駅がなんとなく好きだから、というだけ。

右はアニメ「エルフェンリート」にもちらりと出てくる(……なんていう説明で判る人が何人いるやら)極楽時駅脇の水路の壊れた水門。

●ぶらぶらと成就院を経由して長谷方面に戻り、御霊神社で年初のみ?公開されている面掛行列の面を見る……という散歩コースは、よく考えてみたら昨年正月の散歩とまったく一緒だ。

P1020169eno御霊神社は鳥居をかすめて江ノ電が通る。写真はその踏切から撮った江ノ電の線路。ここはまだ普通の鉄道の線路らしいが、ところによっては、民家の玄関やら勝手口やらが、あっけらかんと線路に面して開いていて、線路がそのまま住宅地の路地の役割を果たしている。今からこんな鉄道を作ろうとしたら安全無視だと大騒ぎになるだろーなー。

P1020168daibutsu ●久しぶりに散策に出てきたので、大仏(高徳院)前を通り、大仏坂から尾根筋のハイキングコースに上る。

大仏坂トンネルの脇を上がって右へ行くと佐助・源氏山方面へのハイキングコース、真っ直ぐはトンネル上の尾根道で、鎌倉七口のひとつ、大仏坂切通し。崩落の危険があるとかで写真のように通行止めになっているが、トンネルの向こう側からの上り口は通行止めになっていないかった気がするので、あまり意味はないような。

そんな階段を横目に見つつ佐助方面へ。当初の目論見では源氏山の手前で佐助稲荷に降りようと思って歩いていたのだが、半分も行かないうちに「浅間神社」への分岐の矢印を見つけて右に降りる。先月初め、鎌倉税務署から大仏方面に散歩した際、この浅間神社(という名の小さな祠)に寄り道して、そこからハイキングコースに入れないかと思ったのだが、どこにも道が見つからなくて引き返した覚えがあったため。やっぱり道があったのかよ!

えらく急な小道を降りて浅間神社に着いて、振り返ってみるとやはりまともな道には見えなかった。

P1020163roman ●税務署近くの地場野菜の店で、フラクタル野菜として名高い(?)ロマネスコが売られていた。

某腹丁先生が想像した「フラクタルサンミャクサンボダイ……」と称えるレインボーマン(ノイタミナ枠で放映中、ではない)のターバンは、きっとこんな感じなのだろう。

食べたことはないが、結局はカリフラワーやブロッコリの類なのだろうから、そうそう珍奇な味はしないのではと思われる。

●酒屋(というよりワイン屋?)で、ブルーチーズ詰めオリーブの缶詰が売られていて美味しそうだと思ったので、ちょっと無駄遣いして赤ワインと一緒に買って帰る。夕食時に開けて食べたが、不味くはないものの感激するほど美味いというものでもなかった。

●食い物といえば、先日、知人から「ふき味噌」を分けてもらった。

有川浩の「植物図鑑」には、フキノトウは山菜の中でも有名だが苦味が強くて素人さんにはあまりお薦めできない、というようなことが書かれている。

それを読んで以来、食ったことはないがどんなものなのかいなと思っていたのだが、ついに食ったそれは、灰汁抜きで苦味を落としているからなのか、味噌と合わせてあるからいいのか、苦味がちょうど爽やかで最近ハマリ気味。

|

« 悼 | トップページ | 桜田さんちリターンズ »

かば◎の迂闊な日々」カテゴリの記事

コメント

フラクタルと曼陀羅の類似性からすれば,フラクタルとレインボーマンもそう遠くはないなと後から思いました.「曼陀羅」と「マンデルブロー」の語感がよく似ているのは興味深いと,たしかクラーク先生も言っているそうな.

投稿: 青木伸也 | 2011年1月22日 (土) 23時14分

こんばんは。初めまして。
…こ、こんな野菜があるのですね!
知らなかったです…。ホントにフラクタルだ…。
衝撃を受けて思わずコメントしてしまいました(^_^)

投稿: Spitfire Mk.24 | 2011年1月22日 (土) 23時50分

フキノトウはこちらではとてもメジャーな山菜ですが、苦味のある野菜類の常として天ぷらにするとイけます。
素人さんにはこちらの方がバッキャ味噌よりも食べやすいはず。(バッキャ=フキノトウの方言)

投稿: 丞 | 2011年1月23日 (日) 01時31分

>青木君

>>たしかクラーク先生も

「少年よ大志を抱け! そして曼荼羅はマンデルブロ集合と似ている!」

それとも

「やあデイブ。ちなみに曼荼羅はマンデルブロ集合と似ていることに気が付いていたかい?」

みたいな?

>Spitfire Mk.24さん

ようこそいらっしゃいました。いやホント、これが自然のものなのか?って感じですが、よく考えると整然としすぎているので不思議なだけで、自然は割とフラクタルに出来ているのかもしれません。

ところで、Spitfire Mk.24さんのブログも拝見しました。
AFVモデル用極小チェーンの作成に試行錯誤されていたようですが、平らでもいいのであれば、「金属線2本を縒り合わせてペンチで潰す」方式はなかなかお薦めですよ。

私自身も以前に試しています。

http://kabanos.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/vanatorul-de-ca.html
http://kabanos.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/vanatorul-de--1.html

>丞さん

ふき味噌は今夜の夕食でついになくなってしまいました。寂しい……。
まあ、手作りの品なので早めに食わないといけなかったのも確かですが。

天ぷらもいずれぜひ試してみたいと思います。
苦味は抑えられる感じなんでしょうか?
あのままの苦さで固まりだと結構キツそうな気がしますが。

投稿: かば◎ | 2011年1月23日 (日) 22時03分

アドバイスありがとうございます!この方法もやってみましたが、今ひとつだったのはつぶし方がマズかったようですね…。スモークディスチャージャーのチェーンもあるんでまた試してみます。

投稿: Spitfire Mk.24 | 2011年1月23日 (日) 22時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フラクタル:

« 悼 | トップページ | 桜田さんちリターンズ »