我が家の守護獣
●数日前の我が家のシーサー(阿形)。またまた、今度はシッポにオプション装備を付けられていた。
●金曜日、親父がますます立居も不自由になり、母に呼ばれて実家泊。
翌土曜日にベッドを分解して階下に下ろす。ついでに階下のトイレのウォシュレットを買い換えて交換しようとしたが、古いほうの取り付け方が特殊で手に負えず、そちらは結局改めて電気屋に依頼。
仕事がどうにも進まず、土曜日はそのまままた神保町の事務所に出て、事務所泊。
●慶應義塾大学出版会「日中戦争の国際共同研究」の返却期限が日曜日で、1巻目は何とか読んだが、2巻目の「日中戦争の軍事的展開」は読み掛け。
夕方、公民館に直接返却しに行き、窓口が閉まる直前まで読んでいたが、山東省への共産党軍の浸透くらいまでしか読めなかった。ただそこまででも、日中開戦もその後の経緯も、日本の戦略がいかに杜撰で希望的観測に基づいて泥沼化していくかが見えて興味深い。……そのうちまた借りよう。
一方、特に最近、仕事仲間であるK女史、P女史を相手にほとんどマンガ貸本屋と化しつつあり。
●仕事は進まないし、夜は寝苦しいしで、電車の中でも事務所でもストンと気を失うように寝てしまう。今季、すでに行きに数回、横須賀線で寝過ごして東京駅を通り過ぎ、錦糸町で半蔵門線に乗り換える羽目に。
それだけでなく、今日はとうとう県境を越えてしまい、気が付いたら市川だった。
得るものといえば、だいぶ高くなったスカイツリーを比較的間近に見られるところくらい。
●かさぱのす氏に、パロラのKVの上部転輪位置実測値について教わる。パロラには2輌の“クリム”があるが、第1上部転輪~第2上部転輪間は1,835mmと1,840mm、第2上部転輪~第3上部転輪間は1,735mmと1,730mmだったそうな。
トラペのKVのキットはここが等間隔になっているのが小さなミスで、すでに組んだ2輌では目分量で約3mm、第1上部転輪を前方に移動させたが、ほぼそれくらいでよかったということになる。一安心(もちろん、第2、第3の位置が正しければという前提だが)。
| 固定リンク
「かば◎の迂闊な日々」カテゴリの記事
- 8月のヨモヤマ(2024.08.25)
- ミニスケール2題(2024.07.04)
- シロマダラ(2024.06.24)
- 梅雨入り前のあれこれまとめ(2024.06.12)
- のの字坂(2024.05.12)
「KV」カテゴリの記事
- Sultryバラ(2022.12.22)
- KV maniacsメモ(緩衝ゴム内蔵転輪)その2 附:標準型全鋼製転輪(2022.12.15)
- えのすい(2022.12.11)
- KV maniacsメモ(緩衝ゴム内蔵転輪)その1(2022.12.13)
- KV-2「ドレッドノート」(3)(2022.02.14)
コメント