« 小迂闊。 | トップページ | 模型屋さんに行く。 »

いやもうまったく。

●仕事、いよいよ大詰め。身動き取れず。

●とにかく模型どころか他の何をする余裕もないが、こういう時だからこそ、関係ないことが気に掛かる。

たとえば、クレオールケイジャン、あるいは大学イモサツマイモの飴煮はそれぞれどう違うのか、とか。どうなんですか青木先生(特に後者について)。

ちなみに「コンバット」のケリー伍長は本来は「ケイジ」で、ケイジャンなのでフランス語が話せる、という設定だ。……と、今確認のためにwikipediaを見てみたら、ケリーの階級は上等兵になっていた。なんで伍長だと思い込んでいたんだろう?

●朝方、妙に寒くて眠りを妨げられる。脇にたんぐる巻いていた毛布を寝惚け眼で広げて重ねる。

ちなみに「たんぐる巻く」というのは、例えば靴下がずり落ちたりしてくしゃっとしている状態を表す、うちのかみさんの用語で、野田(千葉県)の言葉なのか、かみさんの実家独特の言葉なのかよく判らない。

「たぐる+巻く」なのか、それとも英語のtangle(もつれる)なのか?

|

« 小迂闊。 | トップページ | 模型屋さんに行く。 »

かば◎の迂闊な日々」カテゴリの記事

コメント

大学イモはイモに蜜がしみこんでしっとりした感じで,中華料理のサツマイモの飴煮は飴が表面で固まってパリパリした食感のものなのではないでしょうか.
それから「たんぐる巻く」の方は,明治時代の官立第一高等中学校医学部(現在の千葉大学医学部の前身)のE・E・タングル教授が,身なりに構わない人物で,いつも衣服や靴下がずり下がっていたことからきた学生言葉が元になっているのは言うまでもありません.

投稿: 青木伸也 | 2010年2月13日 (土) 16時13分

なにがどこまで本当なのかは裏を取ってみないとイカン、と言う点ではリテラシーなる物を学ぶ良い実践なのではないだろうか? とココの青木さんのコメントを見て思うところではあります。

>たとえば、クレオールとケイジャン、
>あるいは大学イモとサツマイモの飴煮は
>それぞれどう違うのか

えーっと、ウルトラマンで言うと、バルタン星人の円盤とメフィラス星人の円盤とか、ケムール人とゼットン星人の違い、みたいなもんでしょうか?

投稿: はほ/~ | 2010年2月13日 (土) 16時38分

>大学イモはイモに蜜がしみこんでしっとりした感じで,中華料理のサツマイモの飴煮は飴が表面で固まってパリパリ

なるほど。蓬莱の中華ポテト系のもんですな。
食ったことないけども。
……豚まん食いたいな。

それにしても、タングル教授もこのような形で日本に我が名が残るとは思っても見なかったでしょうな。

>ケムール人とゼットン星人

ゼットンは判るけれど、ゼットン星人は全然記憶にありませんでした。そうか、ゼットンってただの飼い犬だったのか。

投稿: かば◎ | 2010年2月13日 (土) 19時38分

職場の若い衆と話をしているときに,「ほんの少しの違いしかない」ということの喩えとして「タケちゃんマンとタケちゃんマン7ぐらいしか違わない」と言ったら,「タケちゃんマンってなんですか」と問われたことがあります.

投稿: 青木伸也 | 2010年2月14日 (日) 11時04分

同時代でも判りにくい例えを出すなよ……。
いやタケちゃんマンは判るけど。

しかしそこで、相手がコアなタケちゃんマンファンで
「何を言うとるんですか、全然ちゃうやないですか!」
と返されたりすると怖いですね。

あるいは逆に、
「クラスナエ・ソルモヴォ工場製とウラル工場製のT-34くらいしか違いませんよね」
と返されて「それは全然違う!」と大激論になるとか。

投稿: かば◎ | 2010年2月14日 (日) 14時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いやもうまったく。:

« 小迂闊。 | トップページ | 模型屋さんに行く。 »