« ザ・タワー。 | トップページ | Vanatorul de care再び。(18) »

Vanatorul de care再び。(17)

200911170119000c ●忙しいから、というだけでなく、銅線が見付からないのを作業停止の言い訳にしていたのだが、考えてみれば細い銅線など秋葉原にいくらでもあるだろうと思い至り、息子用のHDDを買いに行ったついでにガード下のパーツ屋で購入。

0.2mmのエナメル線、10mで200円少々。行方不明のものが一巻きあるというのに、これだけでも一生分かも。

200911170249000b ●使用個所はシャックル・ピンの紛失防止チェーンで、ここまで細いと、普通に手に入る艦船模型用の一番細いチェーンでもまだ太い感じ。

チェーンの作成法は、以前アーマーモデリング誌に載っていたやり方で、単に縒ってペンチで潰すというもの。「そんな単純な方法で?」と最初は半信半疑だったのだが、これが意外といい感じ。高いエッチング・パーツなど使うよりはよほどいい。

写真の段階ではピン頭とナット?を繋いでいるだけだが、最終的には車体とピン頭の間にもチェーンが付く。面倒なこっちゃ。

●それにしても久しぶりのルノーR35製作記がこれだけって……。

|

« ザ・タワー。 | トップページ | Vanatorul de care再び。(18) »

製作記・レビュー」カテゴリの記事

ルノーR35」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Vanatorul de care再び。(17):

« ザ・タワー。 | トップページ | Vanatorul de care再び。(18) »